施設案内
安全安心の設備

機械浴
家庭的な一般浴室に福祉用具を設置。
ゆったりつかって、心も身体も、
リフレッシュしていただけます。

トイレ
洗浄機能付き洋式暖房便座です。
車椅子の方が利用できるような広さを確保
し手すりを設置しています。トイレごとに手すりの位置を工夫していますので、お身体の機能に合わせてご使用いただけます。

食堂兼フロアー
開放的でキッチンもあり、他のご入居者の
方々と和やかに談話できるスペースです。

居室:居室タイプ18㎡
全室個室(洋室)
※トイレ、車椅子対応洗面台、冷暖房完備
入居までのご案内
・認知症の方でグループホーム待ちの方も可能
・夫婦入居可能
・概ね65歳以上の方で介護認定要介護1以上
・介護の重度化による施設退居の必要はありません
料金表については、こちらからダウンロードできます。
介護保険サービスを利用中のご入居者様で要介護認定の区分支給限度額を上回ってもさらに日常の支援が必要な方に対しサービスを提供します。
<主な項目>
・食事介助、服薬管理
・排せつ介助、おむつ交換
・入浴(一般浴)介助、身体清拭
・身辺介護(移動介助、更衣介助等
・居室清掃(1回あたり:月8回限度)
・リネン交換 (1回あたり:月4回限度)
・下着、パジャマ類の洗濯(1回あたり:月4回限度)
介護保険利用の場合自己負担の1割
オムツ代(必要時)
理美容、他嗜好品など、居室内電気代
医療費(必要時)、薬代
短期宿泊のご案内
介護保険外ですから、自立の方も宿泊できます。
・介護を普段されている方が不在となり要介護者の世話ができないとき
・台風などの災害で、一時的に避難が必要なとき
・一時的に自宅での生活が困難で緊急性を要するとき
料金表については、こちらからダウンロードできます。
随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください
電話:0946-22-5521