事業所概要
事業所概要
事業主体 | 医療法人 かつき会 |
---|---|
名称 | 通所リハビリテーション だんらん |
介護保険事業所番号 | 第4072200498号 |
所在地・電話番号 | 〒838-0055 福岡県朝倉市下浦715 TEL 0946-22-6122 FAX0946-22-6124 |
営業日とサービス提供時間 | 月曜日~土曜日 午前9時00分~午後4時10分 (自宅への送迎時間は含まれません) |
休業日 | 日曜日及び年末年始(12月30日~1月3日) ※年末年始以外の祝日は営業しています。 |
ご利用の条件 | 介護保険の要介護認定(1~5) または要支援認定(1,2)をお持ちの方 |
利用定員 | 38名 |
ごあいさつ
通所リハビリテーションとは、ご自宅から通いでリハビリ・入浴・食事を利用できる
介護保険事業所です。
病気や怪我で入院してリハビリを受け、退院された後は自宅での生活が始まります。
通所リハビリテーションはいつまでも、住み慣れた地域で自分らしく過ごせるよう
リハビリの専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が、ご利用者様の状態に応じた
リハビリを提供します。(STに関しては短時間のみ対応)
また、ご自宅での入浴に不安がある方も介護職員の付き添いにより安全に入浴していただき
清潔な状態が保持できるように支援を行っています。また、車椅子を使用される方、
一般的な浴槽では不安のある方には、機械浴を準備しております。
機械浴は、職員の介助にて、ご利用者様ひとりずつ対応での入浴となりますので、
安心してご入浴いただけます。
当事業所では、通常のご利用と別に1〜2時間程度の
短時間のリハビリテーションを提供しています。
年齢が若く、リハビリはしたいが朝から夕方まで
過ごすのは無理な方、疾患的に長時間の利用は
困難な方などのご利用を承っています。
例えば・・
「最近食べ物や飲み物の飲み込みが悪くなった」
「食事の時にむせてしまう」
などの状態が気になる方には、言語聴覚士による
発声訓練、発語訓練、嚥下訓練などを行います。
まずは、一度ご連絡いただき見学にお越しください。

Copyright(C)2014 KATSUKIKAI All right reserved.