事業所案内
デイサービスは、「要支援1」から「要介護5」までの方がご利用できます。
香月病院と連携し、日常の健康状態を把握しながらご利用いただけます。
ご自宅から当デイサービスまで送迎をいたします。
1.送迎
送迎車両により、自宅と事業所との間の送迎を行います。
2.食事
ご利用者様にあった食事を提供いたします。(お粥・きざみ等)
3.入浴
安全に入浴できるようにお手伝いいたします。身体の状況に応じて、機械浴槽の楽な
ご入浴を提供致します。
4.排せつ
ご利用者様に適した方法にて対応いたします。
おむつ等を利用される方はご持参ください。
5.機能訓練
看護職員が中心となって、利用者様の身体状況に応じて
機能訓練を行い、日常生活動作の維持および低下の防止に努めております。
6.レクリエーション
誕生会や季節に応じた行事を企画しています。
7.生活相談
介護に関するご質問やお悩み等がありましたら、いつでもご相談ください。
8.香月病院との連携
毎日、ご利用者様の健康状態を把握し、連携を図っています。
安全安心の設備


入浴
安全に入浴できるようお手伝いいたします。
また、身体の状況に応じて、機械浴槽にて
ご入浴いただけます。
くつろぎスペース
明るく広々とした空間で、ゆっくりくつろぐ為のスペースです。みんなで、おやつを食べたり、話しをしたりすることができます。
行事案内
季節ごとに様々な行事を企画するほか、食事や施設全体の飾りつけ等でも季節を感じていただけるよう工夫しています。
また、行事の他にもレクリエーションを通して心身共にリフレッシュし、楽しみながら
活き活きと過して頂いています。

ご利用までのご案内
料金表については、こちらからダウンロードできます。
朝倉市及び住所地特例対象の方に限ります。
・食材料費(食事サービス代)
食事サービスを受ける方は、食材費500円の実費が必要となります。
・おむつ代
施設内のおむつを使用される方は、おむつ代の実費が必要となります。
・レクリエーションクラブ活動時に必要な個人材料
個人材料費としてご利用者様に負担していただく際には、必ず事前に担当者より
お知らせいたします。
見学について
随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
電話:0946-22-5561